クロノジェネシス強かったですね。
馬場の影響もあったと思いますが、前から行った馬は総崩れでした。
本命◎のラッキーライラックも先行し、4コーナー回って一時は先頭に立ちましたが、そこでスタミナ切れ。
スタート出遅れ、「終わった」と思わせたキセキが直線で伸びて2着、12番人気のモズベッロが3着に入線。サートゥルナーリアも伸びてきましたが、4着まででした。
クロノジェネシスはスタートも良かったですし、いかにも抜群の手ごたえで最後の直線に入り、2着のキセキに6馬身のさをつけての圧勝でした。上りも最速でしたが、36.3と相変わらず宝塚は瞬発力勝負とはなりませんでした。
この辺もサートゥルナーリア、ラッキーライラックには不利な要素でしたね。最も大きな敗因は「馬場」だったのかなと思います。
広い東京コースと内回りで時計を要する阪神コースでは全く適性が違いますね・・・。
来年の参考にしようと思います。
〘writer Sugar〙
コメント